本文へ移動

新型コロナウイルスについて

新型コロナウイルス感染症の疑いの方へ

現在、当院では新型コロナウイルス感染症の疑いのある方に対応する発熱外来はございません。そのため、発熱や呼吸器症状があり、新型コロナウイルス感染症を疑って受診を希望される方は、下記の相談先へご連絡をお願いします。
厚生労働省電話相談窓口
TEL:0120-565653(フリーダイヤル) 9時~21時
千歳保健所
TEL:0123-23-3175 平日8時45分~17時30分
救急安心センターさっぽろ(札幌市保健所)
TEL:011-272-7119(#7119)24時間対応

外来受診予定の患者様へ

新型コロナウイルス感染防止のため、下記の内容をご確認ください。

  • 受診するご本人、また同居のご家族にコロナ感染または感染疑いのある方、濃厚接触者に該当する方がいる場合は、保健所の指示に従い、隔離解除となってからの受診をお願いしています。該当する場合は、来院せずに予約変更の電話連絡をお願いします。

入院予定の患者様へ

新型コロナウイルス感染防止のため、下記の内容をご確認ください。

  • 新型コロナウイルス感染防止のため、入院予定の患者様には入院予定日の2週間前から入院日まで1日1回の体温測定とその記録をお願いしておりますので、ご協力をお願いします。入院時に担当の看護師にお渡しください。
  • 入院予定の患者様には入院予定の2週間前から入院日まで、体調確認票を使用した1日1回の体温測定と記録、ご自身による体調確認をお願いしております。発熱や体調確認票で該当項目がある場合は、事前に当院へのご連絡をお願いします。体調にお変わりのない場合は、入院時に担当の看護師へお渡し下さい。
  • 新型コロナワクチンを接種した患者様は、全ての「接種済証」または「接種記録書」をご持参ください。

原則、面会禁止について

新型コロナウイルス感染防止のため、原則、入院患者様への面会は禁止とさせて頂きます。また、病棟への出入りも原則禁止とさせて頂きます。

面会が可能となる場合

  • 入院・退院などの手続き
  • 病状説明など医療者との面談予定者
※ 来院の際は、マスク着用と手指消毒の徹底をお願いいたします。
※ 着替え、洗濯物、日用品などは1階事務受付(時間外、休日は守衛室)でお預かりし、患者様、ご家族へお渡しいたします。

電話による処方箋発行希望される方へ

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、臨時措置として認められました電話での処方箋発行を行っております。

対象となる方及び内容

  • 次回の診察予約が入っている方
  • いつも処方されているお薬のみ
  • 主治医が電話再診で処方可能と判断した場合
※ 医師の判断で対象とならない場合があります。

ご希望の方はお電話ください。

TEL:0123-33-2333 平日9時~16時
※ 電話で「電話再診で処方箋発行を希望」とお伝えください。

玄関の開錠時間について

新型コロナウイルス感染防止のため、外来患者様、ご家族様の出入りは正面玄関の利用をお願いしています。

  • 正面玄関の開錠時間は、平日7時~17時、第2土曜日7時~12時30分です。
  • 上記時間内は、救急玄関からの出入りは、原則できません。
  • 救急外来受診時のみ、救急玄関から出入りすることができます。
整形外科
受付時間
第2土のみ
8:30~
11:30
●(11:00迄)
13:00~
16:30


内科
受付時間
第2土のみ
8:30~
11:30
●(11:00迄)
13:00~
16:30





TOPへ戻る