|
だれでも、平等に良質な医療を受ける権利があります。 |
|
|
|
個人の人格、価値観などが尊重され、医療提供者と相互の協力のもとで医療を受ける権利があります。 |
|
|
|
病状、検査、治療内容などについて、理解しやすい言葉や方法で十分な説明を受ける権利があります。 |
|
|
|
十分な説明と情報をもとに、自らの意思で決定できる権利(選択する権利と拒否する権利)、さらにセカンドオピニオン(別の医師の意見)を得る権利があります。 |
|
|
|
自分の診療に関する情報に対して、診療記録の開示を求める権利があります。 |
|
|
|
診療上で得られた個人情報やプライバシーが保護される権利があります。 |
|