 |
|
当院薬剤科は現在薬剤師7名のスタッフで構成されております。
患者様が当院および他院から処方されたすべてのお薬について
十分に注意し安全管理を行っております。
お薬についていつでもお気軽にご相談下さい。
|
|
■スタッフ
■資 格
■業 務 |
薬剤師7名
(薬剤科長、3階病棟専任1名、4階病棟専任1名、
5階病棟専任1名、他3名)
研修認定薬剤師2名、実務実習指導薬剤師2名、
リスクマネジメント協会認定1名、ウェルネスファーマシスト1名
○病棟薬剤業務
○薬剤管理指導業務
○調剤(内服薬・外用薬・注射薬)
○医薬品管理業務
○医薬品情報提供業務
○治験業務 |
|
|
 |
|
|
当院薬剤科では病棟ごとに専任の薬剤師が常駐しております。入院時に患者様の病室に担当薬剤師がお伺いし持参薬(健康食品、サプリメントも含む)、副作用、アレルギー等の確認及び服薬計画の提案を行っております。医師や看護師のカンファレンスにも積極的に参加し、より良い医療を提供できるように薬学的観点から情報提供を行っております。
また、当院に入院される予定の患者様には事前に薬剤師が外来でお薬の情報を収集させて頂いております。手術に影響するお薬については当院の規定で数日前よりお薬をお休みして頂いております。お薬によってお休みして頂く期間が異なりますので、ご自身の判断でお休みする日を変更しないようご注意ください。お薬の例を下記に記載しておりますが、例外もございますので詳しいことは薬剤師にお気軽にご相談下さい。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
服薬指導の様子 |
|
薬剤師が病室へ伺って患者様のベッドサイドでお薬の効果や飲み方、副作用、注意事項についての説明を行ったり、質問にお答えしております。お薬に対する不安や疑問をなくし、安心して服用して頂けるよう心がけております。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
注射薬調剤 |
|
入院患者様が安全かつ有効にお薬を飲んで頂けるように、飲み合わせや用法・用量などをチェックしながらお薬を調剤しております。
注射薬は一施用ごと注射カートに準備し複数の薬剤師が確認した上で病棟に払い出しております。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
発注システム |
|
最新のWEBシステムを利用し医薬品の購入管理を行っております。
外来、病棟、検査室、手術室など医薬品が置かれている全ての場所の管理を薬剤師が徹底して行っております。 |
|
 |
 |
|
医薬品が適正に使用される為に日々改訂、追加される膨大な情報を収集、整理、評価して患者様や他の医療スタッフに定期的に提供しております。 |
|
 |
 |
|
当院では治験(新しい医薬品の候補が安全で実際に人に役立つがどうかを調べること)を行っております。
治験薬の搬入や回収、保管をして国の定めたルールに基づいて治験が行えるよう努めております。 |
|
 |
 |
 |
分類 |
一般名 |
代表的な商品名 |
休薬期間
(手術日を含まず) |
抗凝固薬 |
ワルファリンカリウム |
ワーファリン |
原則は5日前
(処方医の指示に応じ個別対応) |
|
|
パラミヂン |
原則は5日前
(処方医の指示に応じ個別対応) |
抗血小板薬 |
シロスタゾール |
プレタール |
原則は5日前
(処方医の指示に応じ個別対応) |
サルポグレラート |
アンプラーグ |
イコサペント酸エチル |
エパデール |
5日前 |
イコサペント酸エチル・ドコサヘキサエン酸エチル |
ロトリガ |
チクロピジン |
パナルジン |
クロピドグレル |
プラビックス |
クロピドグレル・アスピリン |
コンプラビン |
プラスグレル |
エフィエント |
チカグレロル |
ブリリンタ |
抗血小板薬 |
アスピリン |
バイアスピリン |
当日 |
アスピリン・ランソプラゾール |
タケルダ |
リマプロストアルファデクス |
リマプロストアルファデクス・オパルモン |
ベラプロストナトリウム |
プロサイリン、ドルナー |
ジピリダモール |
ペルサンチン |
DOAC |
ダビガトラン |
プラザキサ |
原則24時間前 |
リバーロキサバン |
イグザレルト |
アピキサバン |
エリキュース |
エドキサバン |
リクシアナ |
SERM |
バゼドキシフェン |
ビビアント |
5日前 |
ラロキシフェン |
エビスタ |
生物学的製剤
(TNFα阻害) |
エタネルセプト |
エンブレル |
2週前 |
インフリキシマブ |
レミケード |
4週前 |
アダリムマブ |
ヒュミラ |
ゴリムマブ |
シンポニー |
セルトリズマブ |
シムジア |
生物学的製剤
(IL6阻害) |
トシリズマブ |
アクテムラ |
4週前 |
サリルマブ |
ケブザラ |
2週前 |
生物学的製剤
(IL1阻害) |
カナキヌマブ |
イラリス |
処方医の指示に応じ
個別対応 |
生物学的製剤
(細胞標的) |
アバタセプト |
オレンシア |
4週前 |
生物学的製剤
(JAK阻害) |
トファシチニブ |
ゼルヤンツ |
前日 |
パリシチニブ |
オルミエント |
低用量ピル |
デソゲストレル・エチニルエストラジオール 他 |
マーベロン 他 |
4週前 |
黄体ホルモン
(プロゲステロン) |
メドロキシプロゲステロン 他 |
ヒスロン、プロベラ 他 |
4週前 |
卵胞ホルモン
(エストロゲン) |
エストラジオール 他 |
エストラーナ、プレマリン 他 |
4週前 |
黄体ホルモン+
卵胞ホルモン配合剤 |
エチニルエストラジオール・ドロスピレノン 他 |
ヤーズ、ルナベル 他 |
4週前 |
抗悪性腫瘍剤
(アロマターゼ阻害剤) |
アナストロゾール 他 |
アリミデックス、フェマーラ、アロマシン 他 |
4週前 |
抗悪性腫瘍剤
(上記以外 分子標的薬、血管新生抑制剤、他) |
アキシチニブ 他 |
インライタ 他 |
処方医の指示に応じ
個別対応 |
代謝拮抗薬 |
メトトレキサート |
リウマトレックス、メトレート |
12mg/週超えは休薬を検討(休薬期間は処方医指示) |
糖尿病治療薬
(ビグアナイド系 配合剤も含む) |
メトホルミン含有製剤 |
メトグルコ他 |
手術日及び手術前後2日 |
|
 |
※あくまでも原則であり、個々の患者様の背景に応じて休薬の有無・日数は変更となります。
最終判断は主治医が行うものとします。
|
|
 |
 |
|
糖尿病治療薬の一部のビグアナイド系の薬品は、ヨード造影剤を使用することにより一時的に腎機能が悪化することでお薬の排泄が遅くなり、乳酸アシドーシスという状態を起こす可能性が報告されています。
乳酸アシドーシスとは、体内に乳酸という物質が蓄積され血液が大きく酸性に偏った病態で、初期症状として吐き気、嘔吐、腹痛、下痢などの消化器症状があらわれ、更に脱力感、腰痛や胸痛、脱水や過呼吸などを起こし、さらに進行すると昏睡や死亡に至るケースもあります。これは造影剤を使用することにより、腎機能が一時的に低下し、ビグアナイド系糖尿病薬が体内に残り乳酸を増やしてしまうことが原因と言われています。
この乳酸アシドーシスを避けるために当院では、造影検査の前後48時間以上、ビグアナイド系糖尿病薬は服用をしないこととしております。(検査日の2日前からの中止と検査終了後48時間が経過してから服用開始となります)
当院で造影検査をされる方でビグアナイド系糖尿病薬を服用されている方は、あらかじめこのお薬を処方されている医療機関に、造影検査の実施のため、一時的にこのお薬の服用をお休みすることを伝え、許可をいただくよう、お願いします。
ただし、緊急の検査を要する場合は、この限りではございません。
重篤な副作用の発現を防止する為に、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。 |
|
 |
 |
 |
製品名 |
成分名 |
|
イニシンク配合錠 |
アログリプチン安息香酸塩・
メトホルミン塩酸塩 |
|
エクメット配合錠LD |
ビルダグリプリン・
メトホルミン塩酸塩 |
|
エクメット配合錠HD |
ビルダグリプリン・
メトホルミン塩酸塩 |
|
グリコラン錠250mg |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メタクト配合錠LD |
ピオグリタゾン塩酸塩・
メトホルミン塩酸塩 |
|
メタクト配合錠HD |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトグルコ錠250mg |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトグルコ錠500mg |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
250mg「SN」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
250mg「トーワ」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
250mgMT「DSEP」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
500mgMT「DSEP」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
250mgMT「JG」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
500mgMT「JG」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
250mgMT「TCK」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
500mgMT「TCK」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
250mgMT「TE」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
500mgMT「TE」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
250mgMT「トーワ」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
500mgMT「トーワ」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
250mgMT「ニプロ」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
500mgMT「ニプロ」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
250mgMT「ファイザー」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
500mgMT「ファイザー」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
250mgMT「三和」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
500mgMT「三和」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
250mgMT「日医工」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン塩酸塩錠
500mgMT「日医工」 |
メトホルミン塩酸塩 |
|
メトホルミン250JG |
メトホルミン塩酸塩 |
|
|
|